日記 2025/05/09

高嶺の花「石楠花」

ゴールデンウィークが過ぎ、草津は少し落ち着きを取り戻しました。
今年もたくさんのご来草、ありがとうございました!
 

繁忙期は過ぎましたが、今の時期ならではの自然の美しさがあります。
敷地内では、白やピンクのシャクナゲが華やかに咲き誇っています。


シャクナゲはネパールの国花でもあり、ヒマラヤから中国大陸、日本、
北アメリカの山岳地帯に自生する常緑低木です。
日本には6種類が分布しているそうで、酸性の土壌と高山の気候が適している草津町内では、
この時期に至る所で見かけることができます。
(「しゃくなげ通り」という名称の道路があるほど!)

ゆっくりと歩きながら、その美しい花々を鑑賞するのもおすすめです!

メニュー