全107件中 1件目~10件目を表示しています。
-
日記 2023/11/01
温泉門完成!
先週の10月25日に開通した温泉門。 近くには駐車場とトイレが新設され、新たな観光のスタート地点になります。 (駐車場は8:30~19:00利用可) 傍には足湯があり、ここでほっこりと温泉に浸かるのも良し。 夜はラ...
-
日記 2023/07/31
今朝の空模様
今朝の爽快な青空です! 天気予報では、午後から薄雲が広がるそうですが、まだまだ厳しい暑さが続きます。 草津温泉は最高気温26℃と記録更新真っ只中です。 朝晩の気温差がございますので、お召し物で調整しなが...
-
日記 2023/07/17
草津の平均気温は25℃!
全国各地で気温30℃を上回る真夏日となっています。 都心では午前6時から30℃になる勢いだとか、、、ご自愛ください。 夏の平均気温は25℃の草津町でも30℃に近づきつつあります。 午後は夕方にかけて曇ってきたので...
-
日記 2023/04/06
春の絶景スポット!スイセンとサクラの共演
今、東吾妻町の「岩井親水公園」では、すいせん祭りが行われています。 約30万本のラッパスイセンと1kmの桜並木が見事、圧巻です! 今年は全国でも桜の開花が早く、吾妻郡では今が見ごろを迎えています。 周りの...
-
日記 2023/02/12
冬の西の河原公園へのお散歩コース
草津温泉の西側に位置することでこの名前がついたとされる「西の河原(さいのかわら)公園」。 河原のあちこちから毎分1,400リットルと湧き出した温泉は湯の川となり、 付近一帯は上信越高原国立公園の特別地域に指...
-
日記 2022/12/24
本日12月24日(土)の周辺状況です
昨夜から降り積もった雪が温泉街を真っ白に覆いつくしています。 まさにホワイトクリスマス。 日中の気温はマイナス4℃と凍てつくほどではありませんが、しんしんと身にしみる寒さです。 降雪のため列車の遅延や...
-
日記 2022/11/03
秋の風景
今年はとても暖かく、空が澄み渡った日が多いです。 この辺りは朝晩の寒暖の差が激しいためか、紅葉もくっきり、はっきりと見た目も鮮やかです。 まさに絶好のドライブ日和。山に行きたくなる季節です!
-
日記 2022/10/31
鮮やかな彩りの錦秋
コロナ禍になってから約2年ぶりの行動制限のない秋の行楽シーズンは、連日、全国旅行支援割りで草津温泉は賑わっています。 今年は久しぶりのご家族旅行なども多いようで、お陰さまで当館も連日の満館状態が続いてお...
-
日記 2022/07/25
SKY-SWIHG(スカイスウィング)日本一のっぽなブランコ体験
天狗山プレイゾーンに新しいアクティビティの「SKY-SWIHG・日本一のっぽなブランコ」ができたと聞き、 さっそく草津温泉スキー場の天狗山ゾーンへ!(当館から約1km、車で約5分です) 当日の気温は約22℃と暑い毎...
-
日記 2022/05/05
こどもの日
今年のゴールデンウイークの人出は、コロナ前の80%まで回復しているそうですね。 草津温泉もありがたいことに3年前のゴールデンウイーク以上の繁盛ぶりです。 今日は「こどもの日」 子供の力強く、たくましい成...